電話受付:9:00~17:00(日・祝定休)
  • 052-704-9181
  • カタログ請求・お問い合わせ
パレックスについて
  • パレックスについて
  • EIFS について

パレックスについて

PAREX

塗り壁材のパレックス(PAREX)はアクリル系仕上げ・コーティング材で、外壁・内壁に使用していただけます。アクリル100%なので接着がよく、柔軟性があり、透湿性に優れているのが特徴。骨材にはハイクオリティな鉄分を含まない大理石を使用しているため、発色がよく、塗膜の劣化・退色を防ぎ、防錆性に優れています。
また、DPR(Dirt Pick-up Resistance: 汚れ付着防止機能) があり、耐摩耗性も高く、環境に配慮した防カビ・防藻剤含有でメンテナンスの手間を軽減。システム仕様で、EIFS(Exterior Insulation and Finish System) 外断熱外壁仕上げシステムを構成します。

5つの特長

1高分子バリアによる防汚性

【水分蒸散】

水分散液が壁面の表面に被着。

【水分蒸散】

【水分蒸発とポリマーの変形】

水分子が互いに密着し隙間を埋めている。

【水分蒸発とポリマーの変形】

水蒸気透過性

パレックスのDPRテクノロジーは、軟化したり、ベタついたりしない特殊なアクリルポリマーの構造によって、フィルムのような高分子のバリアを作り、

  • ・防汚性
  • ・防藻性
  • ・防カビ性
  • ・耐候性

これらに優れた性能を発揮します。

DPRテクノロジーによる
・大気中の汚染物質の付着防止
の性能により、表面が清潔に保たれ、カビの栄養となる汚染物質から保護されることになり、カビに対する優れた抵抗性を発揮します。

2大理石による防錆性・カラーの安定

大理石による防錆性・カラーの安定
すべてのパレックスの仕上げ材には
大理石の骨材が使用されています。

純白で明るい大理石は色の定着と均一性を促し、冴えた色を呈します。大理石を使用することにより、ケイ砂に含まれる小さな鉄鉱物が排除され、湿気や雨によってできる線を防ぎます。
また、パレックスの大理石骨材には防錆効果もあります。

3高い透湿性

高い透湿性

DPRFinish には、優れた防水透湿性能があります。
透湿性と防水性の原理は、水蒸気の分子の大きさ(0.0004μm)と雨滴や水滴の分子の大きさ(100~3,000μm)の差が非常に大きいということを利用して、雨滴以下の孔径を持つ多孔質構造を塗膜に形成させるものです。
これにより、外部に対しては防水性を持ちながら、塗膜及び下地からの水蒸気を透過させることができます。

この透湿性により、

カビの発生を抑える 塗膜の浮き剥がれを防ぐ
塗膜及び下地の劣化を防ぐ

という効果を発揮します。

透湿性はEIFSという湿式外断熱法に必要不可欠な性能であり、パレックスはEIFSの認定団体である米国のEIMAの基準をすべてクリアーした製品です。

EIFSについてはこちら

EIFS Industry Members Association (EIMA)

EIMA とは外断熱に関係するメーカー、施工者、設計者、材料供給業者などを集めたアメリカの外断熱工業会で、この工業会傘下業者で施工される外断熱工事は全体の80%を超えるという。 EIMAの目指すところは外断熱の品質向上・維持で、EIMA傘下の業者にはEIMA仕様の厳密な施工が要請されている。 また、この仕様は防火性能についてもアメリカ国内で最も厳しい試験に合格したものとなっており、ユーザーが安心して製品と施工をゆだねられる。

EIMA

4優れた耐摩耗性

耐摩耗性テスト

研究を積み重ね、パレックスは磨耗性にも優れた製品となりました。
パレックスの研究室で、比較され得る他社の製品を使用して磨耗性を検証してみました。

【テスト内容】
硬い毛のブラシを使用して2,000回以上、前後に擦り、その重量から摩耗度合いを比較する。

【テスト結果】
他社製品は1,600回で全体の40%が剥がれ落ちたのに対し、パレックスの製品は2,000回を超えても、剥がれ落ちはわずか4.4%にすぎませんでした。

5カスタムカラー対応

カスタムカラー対応
カラー材として使用されているのは、ドイツ製の無機顔料COLORTRAND®888です。水溶型塗料・溶剤型塗料どちらにも適用し、幅広く使用できるユニバーサルな着色材で、カスタムカラーシステム用着色材として世界で最も多く使用されています。厳格な製造過程により、色の混ざりがよく、またロットによる色の相違もほとんどないので、いつでも同じ色調を作り出すことができます。

カラーサンプル

様々なカラーからお選びいただけます。カスタムカラーも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

    • Snowball
    • Snowball
      10400(92)
    • Marble White
    • Marble White
      10401(90)
    • Almond
    • Almond
      10407(73)
    • Aluminum
    • Aluminum
      10445(72)
    • Clear Linen
    • Clear Linen
      10431(81)
    • Cashmere
    • Cashmere
      10411(49)
    • Ochre
    • Ochre
      10433(69)
    • Indian Summer
    • Indian Summer
      10434(66)
    • Bamboo
    • Bamboo
      10425(66)
    • Limestone
    • Limestone
      10402(71)

テクスチャーサンプル

パレックスのすべての仕上げ材には石英ではなく、鉄分を含まない大理石の骨材が使用されています。
石英に含まれるケイ砂には小さな鉄の鉱物粒子を含んでいるものもあり、アクリル系仕上げ材に使用すると湿気や雨の影響で目に見える錆やスジの発生の原因となるからです。 大理石はまた、色の安定性や均一性に優れていますので、いつまでも美しい鮮やかな色彩を楽しむことができます。

    • マルチテクスチャー
    • マルチテクスチャー
    • マルチテクスチャー
    • サンドスムース
      骨材サイズ:0.5mm
    • マルチテクスチャー
    • スワールファイン
      骨材サイズ:1.5mm

上記の他にもテクスチャーがありますので、詳しくはお問い合わせください。

  • パレックスについて
  • EIFS について

有限会社 IPPはアメリカ製の塗り壁材・外壁材Parex「パレックス」の日本唯一の総代理店です。パレックスの商品ラインナップをご紹介いたします。

  • ベースコート
  • クリアシーラー
  • プライマー
  • カラー材(顔料材)
  • DPR フィニッシュコート
  • ドレインラップ・EPS 断熱材
  • アクアソル
  • その他

施工事例

パレックスを使用した施工
事例をご紹介します。

ipp

カタログのご請求・お問い合わせの際は

電話受付:9:00~17:00(日・祝定休)

052-704-9181

052-704-9183

まずはカタログ請求からでもお気軽にご連絡ください

カタログ請求・お問い合わせ

ipp有限会社インターナショナルプライオリティプロジェクツ

〒465-0087
愛知県名古屋市名東区名東本通 3-42
TEL:052-704-9181
FAX:052-704-9183
URL:http://www.i-p-p.com/

Totop

PC版